「若年者ものづくり競技大会」タグアーカイブ

若年者ものづくり競技大会の壮行式を行いました!

矢巾キャンパスでは、7月20日(火)に、若年者ものづくり競技大会の壮行式を行いました。

若年者ものづくり競技大会は、技能を習得中の学生が競技を通じて技能を向上させること等を目的とする大会です。

第16回となる今大会は、愛媛県を会場とし、8月4日~5日の日程で、15職種の競技が開催されます。(一部職種は先行して実施)昨年は、新型コロナウイルス感染症のため、中止となってしまいましたが、今年は無事に開催されることとなりました。

矢巾キャンパスからは、4職種の競技に5名の選手が出場します。

壮行式では、校長から選手たちに激励の言葉が送られ、それぞれの選手が競技に向けた意気込みを述べてくれました。

例年、壮行式は全学生を前に開催していましたが、今回は「密」を避けるため、2年生だけが集まり、1年生は録画したものを視聴しました。

参加選手の決意表明
参加選手の決意表明

参加選手

メカトロニクス職種
メカトロニクス技術科2年 茅橋 健斗
メカトロニクス技術科2年 湊谷 悠人

旋盤職種
メカトロニクス技術科2年 葛岡 晴大

電子回路組立て職種
電子技術科2年 太長根 日向

建築大工職種
建築科2年 柏葉 幸太郎

会場ではソーシャルディスタンスを取りました
会場ではソーシャルディスタンスを取りました

若年者ものづくり競技大会結果報告会を行いました!

矢巾キャンパスでは、9月4日(水)に、第14回若年者ものづくり競技大会の結果報告会を行いました。

岩手県職能能力開発協会の寺本樹生専務理事から、入賞した2名の選手に賞状とメダルを伝達していただきました。

千葉則茂校長からは、参加選手達へのねぎらいとともに、競技会に取り組み参加することで気づいたものを大切にしてほしいとアドバイスが送られました。

おわりに、参加した各選手から、競技の報告と、応援していただいた皆さんへの感謝の言葉がありました。

参加選手一同
参加選手一同

■入賞者

グラフィックデザイン職種 銀賞
産業デザイン科2年 伊藤 千夏

グラフィックデザイン職種 銅賞
産業デザイン科2年 田村 七海

 

若年者ものづくり競技大会の壮行式を行いました!

矢巾キャンパスでは、7月19日(金)に若年者ものづくり競技大会の壮行式を行いました。

第14回となる今大会は、福岡県を会場に7月31日から開催され、矢巾キャンパスの4科から、5職種の競技に選手が出場します。

壮行式には全学生が集まり、校長から選手たちに激励の言葉が送られました。

また、それぞれの選手が競技に向けた意気込みを述べてくれました。

参加選手

メカトロニクス職種
メカトロニクス技術科2年 菊池 晏瑛
メカトロニクス技術科2年 佐々木 偉琉

旋盤職種
メカトロニクス技術科2年 佐藤 洵玲

電子回路組立て職種
電子技術科2年 渡邊 怜威

建築大工職種
建築科2年 千田 一平

グラフィックデザイン職種
産業デザイン科2年 伊藤 千夏
産業デザイン科2年 田村 七海

 

1年生が来年度に向けて頑張っています!

来年度の若年者ものづくり競技大会や技能五輪全国大会など各種競技会に向けて1年生が頑張っています。

まずは、「メカトロニクス職種チーム」。今年度チャレンジした2年生からレクチャーを受けています。競技で使用するFAモデルを構築、制御、保守するための基礎を学んでいます。

次は、「旋盤職種」です。二人が練習として技能検定普通旋盤2級課題に取り組んでいます。精度や加工時間に練習の成果が表れてきています。

最後は、省燃費レース「Hondaエコマイレッジチャレンジ」に参加している「エコラン部」。1年生がスーパーカブのエンジンを分解して、工具の使い方を覚えながら構造を学んでいます。

メカトロニクス技術科では、通常の授業以外にもこのようなことに取り組んでいます!

技能五輪アジア大会「グラフィックデザイン職種」に出場します!

本校サイトのトップページにも掲載いたしましたが、去る8月1・2日に石川県を会場に行われた「第13 回若年者ものづくり競技大会」グラフィックデザイン職種で金賞/厚生労働大臣賞を受賞し、第45回技能五輪国際大会の日本代表選手に決定した産業デザイン科2年の安保星奈さんが、11 月に開催される技能五輪アジア大会「グラフィックデザイン職種」に派遣されます。

技能五輪アジア大会は20の国・地域から派遣された青年技能者が技能を競うもので、今回初めてアラブ首長国連邦・アブダビで開催されます。
競技は11月27日~29日に行われ、前後には開会式、閉会式があります。若年者ものづくり競技大会の競技大会よりも難易度が高い課題が予想されるため、選手は毎日トレーニングを重ねています。

アブダビへの出発も目前!
前回の技能五輪国際大会の開催場所だった都市で様々な国の選手の技能に触れ、交流を持ち、この機会を充実したものにして欲しいと思います。

選手練習風景
10月中旬から、2〜6時間のトレーニングを毎日続けています。そろそろ頭もパンク状態…。

第13回若年者ものづくり競技大会結果報告会を行いました!

矢巾キャンパスでは、9月3日(月)に、第13回若年者ものづくり競技大会の結果報告会を行いました。

岩手県職能能力開発協会の寺本樹生専務理事から、入賞した6名の選手に賞状とメダルを伝達していただきました。

また、グラフィックデザイン職種で金賞をとった産業デザイン科2年の安保星奈さんには、厚生労働大臣賞の楯も贈られました。

千葉則茂校長からは、参加選手達へのねぎらいとともに、他の学生に対しても積極的に競技会へ挑戦するよう激励がありました。

おわりに、参加した各選手から、競技の報告と、応援していただいた皆さんへの感謝の言葉がありました。

■入賞者

グラフィックデザイン職種 金賞/厚生労働大臣賞
産業デザイン科2年 安保 星奈

グラフィックデザイン職種 銅賞
産業デザイン科2年 工藤 美也香

メカトロニクス職種 敢闘賞
メカトロニクス技術科2年 浅沼 瑠良
メカトロニクス技術科2年 遠藤 純平

旋盤職種 敢闘賞
メカトロニクス技術科2年 鈴木 康太

建築大工職種 敢闘賞
建築科2年 小山 萌

 

「Honda Smile Mission」の取材を受けました!

TOKYO FMより、若年者ものづくり競技大会 グラフィックデザイン職種金賞の安保さんへの取材依頼がありました。
取材した内容は月~金曜の朝8時10分~17分に全国36局ネットで放送している「Honda Smile Mission」で放送されるとのこと。
他の教員に話したところ「出勤の時に聴いてる!」「以前聴いていた!」という声が多数。有名な番組なんですね(筆者はAM派なもので…)。
放送開始から10年目、一年で47都道府県を巡っていて、この度岩手県内を取材中とのことでした。

そして、取材依頼のあった数日後の放課後に「Honda Smile Mission」のレポーター・ルーシーさん、カメラマン、ディレクター、たらこくちびるのHonda FIT Hybridの「プチェコ」がやってきました!

プチェコと記念撮影
プチェコと記念撮影。右がレポーターのルーシーさん。2人でプチェコの顔真似をしています。

番組ブログ用に写真を撮影しながら、安保さんへのインタビューが始まりました。ルーシーさんの軽妙な話術で、若年者ものづくり競技大会の課題について、なぜデザインを勉強しているのか? これからの目標など、笑顔で答えることができたようです。

取材の様子を見学した学生からは、ルーシーさんに対して「見たものを言葉だけで伝える技術がすごい」「話を聞き出す話術がすごい」「よく通る素敵な声!」との感想があがっていました。取材される側でしたが、プロの技にも触れることのできた時間でした。
一方、車好きの教員たちはプチェコに対して興味津々だったようです(たらこくちびるは柔らかかったです)。

インタビュー01
ルーシーさんの話術で、インタビューが和やかに進みます。
インタビュー02
学校の実習課題(WEBサイト)のソースを見せる安保さん。ルーシーさん、リアクションも素晴らしい!

このインタビューの内容は、ぜひ番組で聴いてくださいね!
FM岩手で、9月10日(月)8時10分~17分にON AIRです。リアルタイムで聴けない方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
そして、番組のブログにも取材の様子がアップされるので、そちらも併せてご覧ください。

最後に「Honda Smile Mission」の取材クルーの皆様、遠くまでありがとうございました! これからも笑顔があふれる番組を楽しみにしています!
(取材を受けてから、筆者はこの時間はFMを聴くようになりました)

インタビュー03
安保さん、ちゃんと答えられてるかな? 心配する級友たちに見守られて、インタビューは無事終了!

第13回若年者ものづくり競技大会において、本校出場選手が金賞(厚生労働大臣賞)を獲得しました

8月1日~2日(一部職種は先行して開催)に第13回若年者ものづくり競技大会が開催されました。

石川県を会場として、15職種の競技が行われ、矢巾キャンパスからは5職種に7選手が参加しました。

それぞれの職種を勉強している学生の代表選手が全国から集まって、技能と技術を競い合うこの大会で、グラフィックデザイン職種に出場した産業デザイン科2年の安保星奈さんが金賞(厚生労働大臣賞)を獲得しました。

そして、産技短からは4職種6名が入賞することができました!

■入賞者

グラフィックデザイン職種 金賞/厚生労働大臣賞
産業デザイン科2年 安保 星奈

グラフィックデザイン職種 銅賞
産業デザイン科2年 工藤 美也香

メカトロニクス職種 敢闘賞
メカトロニクス技術科2年 浅沼 瑠良
メカトロニクス技術科2年 遠藤 純平

旋盤職種 敢闘賞
メカトロニクス技術科2年 鈴木 康太

建築大工職種 敢闘賞
建築科2年 小山 萌

※同大会における本校出場選手の金賞獲得は平成25年の第8回大会以来で、通算5回目となります(いずれもグラフィックデザイン職種)。

■競技の様子

グラフィックデザイン職種(安保選手)
グラフィックデザイン職種(安保選手)
グラフィックデザイン職種(工藤選手)
グラフィックデザイン職種(工藤選手)
メカトロニクス職種
メカトロニクス職種(左:遠藤選手、右:浅沼選手)
旋盤職種(鈴木選手)
旋盤職種(鈴木選手)
建築大工職種
建築大工職種(小山選手)
電子回路組立て職種
電子回路組立て職種(電子技術科1年 渡邊怜威選手)

 

水沢キャンパスからも3職種に4名の選手が出場しました。

機械製図(CAD)職種(生産技術科2年 金野理奈選手 )
機械製図(CAD)職種(生産技術科2年 金野理奈選手 )
旋盤職種(生産技術科1年 田村輝選手)
旋盤職種(生産技術科1年 田村輝選手)

 

ロボットソフト組込み職種に出場した、佐々木大樹選手(生産技術科2年)、佐藤航選手(生産技術科2年)の競技の様子は、写真を入手次第掲載いたします。▶8月17日、掲載しました。

ロボットソフト組込み
ロボットソフト組込み職種

 

■関連リンク

厚生労働省 報道発表資料(平成30年8月3日)
「第13回若年者ものづくり競技大会」の入賞者が決定しました

中央職業能力開発協会
第13回若年者ものづくり競技大会

若年者ものづくり競技大会の壮行式を行いました!

矢巾キャンパスでは、7月20日(金)に若年者ものづくり競技大会の壮行式を行いました。

第13回となる今大会は、石川県を会場に7月31日から開催され、矢巾キャンパスの4科から、5職種の競技に選手が出場します。

壮行式には全学生が集まり、校長から選手たちに激励の言葉が送られました。

また、それぞれの選手が競技に向けた意気込みを述べてくれました。

参加選手一同と千葉則茂校長
参加選手一同と千葉則茂校長

 

参加選手

メカトロニクス職種
メカトロニクス技術科2年 浅沼 瑠良
メカトロニクス技術科2年 遠藤 純平

旋盤職種
メカトロニクス技術科2年 鈴木 康太

建築大工職種
建築科2年 小山 萌

電子回路組立て職種
電子技術科1年 渡邊 怜威

グラフィックデザイン職種
産業デザイン科2年 安保 星奈
産業デザイン科2年 工藤 美也香

 

若年者ものづくり競技大会結果報告会を行いました!

矢巾キャンパスでは、9月8日(金)に第12回若年者ものづくり競技大会の結果報告会を行いました。

はじめに、千葉則茂校長から、4職種5名の入賞選手に賞状とメダルが伝達されました。校長からは、全国から選手が集まった大会で、産技短から多くの入賞者でたことを称える言葉が送られました。

つぎに、参加選手全員から大会の報告がありました。競技の様子や反省点、参加して得られたものなど、来年度の出場を目指す1年生に向けたメッセージが送られました。

若年者ものづくり競技大会出場選手
若年者ものづくり競技大会出場選手

■入賞者

メカトロニクス職種 敢闘賞

  • メカトロニクス技術科2年 角舘 侑樹
  • メカトロニクス技術科2年 西野 勘汰

建築大工職種 敢闘賞

  • 建築科2年 村野 敬太

ITネットワークシステム管理職種 敢闘賞

  • 情報技術科2年 川村 大智

グラフィックデザイン職種 敢闘賞

  • 産業デザイン科2年 菊池 雪野