「矢巾キャンパス」カテゴリーアーカイブ

IISAテクニカルカンファレス2017に参加しました

岩手県情報産業サービス協会様が主催する、IISAテクニカルカンファレンス2017が11月15日(水)にマリオス18階で行われ情報技術科1年生が参加しました。

このイベントは、岩手県のIT技術力向上と県内IT企業に対する理解促進を図ることを目的として開催されています。情報技術科では、このイベントが県内IT企業を知る貴重な機会と捉え、学生に企業紹介セッションへの参加を勧めており今年で3回目の参加となります。

参加した学生の声を聞くと、企業の戦略や特色、IT業界で求められる人材像、首都圏の企業との関わり等、複数の企業から伺うことができIT業界を知る有意義な機会となりました。
また、間もなく就職活動を始める学生達にとって、職業人として生活を送る上での助言も多くいただき本当にありがとうございました。

このような貴重な機会をご案内頂きました岩手県情報サービス産業協会様、会員企業の皆様に深く御礼申し上げます。

 

技能五輪全国大会に出場します!

第55回技能五輪全国大会が、11月24日(金)から27日(月)にかけて、栃木県を会場として開催されます。

矢巾キャンパスからは、工場電気設備職種と家具職種の2職種に、合わせて3名の代表選手が参加することになりました。

出場3選手と千葉校長
出場3選手と千葉校長

工場電気設備職種
・メカトロニクス技術科2年 熊谷圭祐選手
・メカトロニクス技術科2年 佐藤大雅選手
家具職種
・産業デザイン科2年 萩野佳菜選手

11月17日(金)には壮行式が行われ、全校の学生を前に、選手達が大会に臨む意気込みを述べました。

また、校長から、「気負うことなく、これまで積み重ねてきた練習どおりに競技に臨めば、結果がついてくるはず」と激励の言葉が送られました。

選手の皆さん、健闘を祈ります!!

壮行式にて校長から激励
壮行式にて校長から激励

 

産業技術専攻科・メカトロニクス技術科工場見学

産業技術専攻科とメカトロニクス技術科2年生は11月8日に工場見学を行いました。今回はメカトロニクス技術科1年生2名、電子技術科1年生5名、情報技術科1年生2名も参加しました。まずは北上市の㈱岩手ヤクルト工場です。

玄関ではヤクルトの巨大モニュメントに歓迎を受けました。

その後、映像での概要説明の後、実際の生産工程を見学しました。容器の成形からパッケージング後冷蔵庫まで運搬される一連の工程を見学することができました。画像はありませんが、ほとんどの工程が高速・効率化のために自動化される一方で、大事な部分は人の目でチェックするというところが印象的でした。

見学後、熱心に質問する産業技術専攻科の学生。

その後、南下し、三井アウトレットパーク仙台港で昼食をとりました。次の見学先は、キリンビール㈱仙台工場です。

映像での概要説明の後、いよいよ、見学開始。

ビールの原料のホップの香りの体験と麦芽の試食です。麦芽は噛めば噛むほど甘くなりました!

普段の授業に増して真剣に説明を聞く学生達。

タンクに触ってその温度を体感。

一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の試飲(アルコールは含まれておりません)。その違いにびっくり!

アルミ缶の蓋締め工程の実演。味の劣化を防ぐために空気と触れないようにするため、あっという間の工程です。「なるほどこういう機構か!」

製造ラインをじっくり見学しています。

最後はソフトドリンクの試飲をし、記念撮影をして帰途につきました。

普段は、機械部品や機械製品の工場見学が多いのですが、今回は食品工場ということで実際の製造ラインを見ると共に、製造終了後には製造ライン・設備洗浄を徹底する等の衛生管理についても理解を深めることができました。また、二つの工場とも担当者の方に分かりやすく丁寧に説明していただきました。お忙しい中、対応していただきありがとうございました。

 

ETロボコン2017東北地区大会

ETロボコン2017 東北地区大会は台風のため  9月18日(月・祝) から10月9日(月・祝) に延期して開催されました。当校から情報技術科の学生7名が2チームで参加しました。昨日 (11月 9日) 成績認定証が届いたので久しぶりにチームメンバーが集まり写真を撮影しました。

成績認定証を持ったチームメンバー

今年は昨年までのソフトウェア資産を使わずに、新しく開発することにしたため、入賞はかないませんでしたが、1チームは総合成績第5位と、なかなかの好成績をおさめました。

以下は大会当日の写真です。

車検を受けるメンバー (一部画像を加工してあります)
出走前のインタビューに緊張しながら答えるメンバー
スタートしたらなにもできないのですが、つい気合が入ります。
スタート後は何もできないのですが、つい気合が入ります。
斜体を傾けて低いゲートを通過、したと思ったら、向きを変えてもう一度。これはボーナス高い。

海外産業技術研修 無事出発!

おはようございます。Guten Morgen!

矢巾キャンパスの海外産業技術研修、いよいよ出発です。

盛岡駅出発組は朝6時集合なので、なかなか集まりませんが・・・。

海外研修1

無事全員集合。全員、体調も問題無し。

海外研修2

無事、出発しました。

研修中の様子は産技短公式Twitterでご確認下さい!

では、よい旅を! Gute Reise!

 

製造業コマ大戦、第3位入賞

10/29(日)、きたかみ・かねがさきテクノメッセ2017において全日本製造業コマ大戦(https://www.komataisen.com/)の特別場所が開催されました。

本校からは、専攻科とメカトロ1年生の2チームがエントリーしました。


15チームのトーナメント形式で対戦が行われ、専攻科チームは残念ながら1回戦敗退、しかし、メカロト1年生チームは、県内の企業チームに勝ち続け3位入賞しました。


準決勝の岩手大学高度試作加工センターさんとの大戦では、負けはしたものの一進一退の攻防が続き会場から拍手が湧き上がるほどの熱戦でした。

参加した学生の皆さんには、この経験を糧にこれからも技能技術の習得に研鑚して欲しいと思います。設計から製作に取り組んだ皆さん、大変お疲れ様でした。

きたかみ・かねがさきテクノメッセ2017

きたかみ・かねがさきテクノメッセ2017が、10月27日(金)から29(日)までの3日間、北上市総合総合体育館で開催され、本校からも、学生の卒業研究作品等を出展しました。また、産業技術専攻科及びメカトロニクス技術科1年生は、製造業コマ大戦に出場しました。

このイベントは、北上・金ケ崎地域の高い工業集積力をアピールし、地元雇用の定着につなげること、小中学生に「ものづくり」の楽しさを体験する機会をつくり、将来の当地域を支える人材育成を目指すこと等を目的とし開催されたものです。

初日は学校行事として小学生、中学生、高校生の見学が多数あり、本校のメカトロニクス実習装置の動き、ジェスチャーを使った積み木ゲーム、自動演奏装置の実演等に触れて頂き、多くの関心が寄せられました。また、2日以降も、たくさんの親子連れの方々に見学して頂きました。本当にありがとうございました。

産技短では、小中高生の皆さんに、ものづくりへの関心を持っていただくために、ものづくり体験教室の開催や今回のテクノメッセ等のイベントへの出展に取り組んでいます。

来年2月には、卒業製作作品展の「産技短展」を盛岡で開催します。引き続き、皆様のご来場をお待ちしております。

(きたかみ・かねがさきテクノメッセ2017展示作品)

  • MPSステーション(メカトロニクス実習装置)/メカトロニクス技術科
  • PID制御モデル/電子技術科
  • LeapMotionを用いた積木ゲーム/情報技術科
  • 牛乳パネル展開機、石鹸プラスチック,面取機/生産技術科
  • 自動演奏装置/電気技術科
  • トラップ実験装置/建築設備科
  • ドローンによる3Dデータの取得から立体地図への展開とプロジェクションマッピングによる災害対策の可能性/産業技術専攻科
  • コンクリート吹付機ロボットのスライドアーム部スライドプレートの耐摩耗性向上を考慮したVE手法による新機構の考案/産業技術専攻科

「2017楽園祭」で実施した募金の寄付を行いました

10月7日から8日に行われた「2017楽園祭」において地域支援の一環として募金活動を行いました。この募金と職員および専攻科の模擬店の売上げの一部を、「平成28年台風10号災害 岩泉町災害義援金」に寄付しました。

楽園祭では多くの来場者のご理解とご協力をいただきまして、89,305円が集まりました。

10月31日、楽園祭実行委員長の佐藤さんと、募金を担当した下舘さんから楽園祭における募金活動と寄付の趣旨を説明し、矢巾町社会福祉協議会の藤原事務局長に「岩泉町の復興に役に立ててください」と贈呈しました。矢巾町社会福祉協議会を通じて岩泉町に寄付されます。

楽園祭に来場され、募金活動にご賛同いただいた方々の善意に感謝いたします。ありがとうございました。

左から下舘さん、佐藤さん、藤原事務局長

 

エコラン車両展示します!

今年も岩手県ホンダカーズ様のご厚意でエコランカーを展示させていただくことになりました。展示させていただくのはホンダカーズ岩手南 盛岡南店様で、期間は10月31日(火)~11月6日(月)です。

エコラン1

今年はこのように決勝でパンクしてしまったので、展示用にタイヤ交換しました。

エコラン2

以前使用していて摩耗したので予備として保管しておいたミシュラン製のエコラン用タイヤです。今は廃番となってしまったので、このタイヤを装着することはある意味貴重かもしれません。是非ご覧下さい。

エコラン3

ビバンダム君が待ってるよ!

おまけ

虹1

今朝は虹が出ていました。

虹2

これが学校のガラス壁に映って綺麗でした!

 

【過去最多8名入賞!】岩手県若年者技能競技会に参加しました

10月25日(水)に、産業文化センターアピオにおいて「平成29年度岩手県若年者技能競技会(主催:岩手県職業能力開発協会)」が開催されました。この大会は、県内の職業訓練施設で訓練を受けている訓練生が日頃鍛えた技を競う大会です。

本校建築科からは、木造建築科と建築設計科に20名の選手が参加しました。選手達は大会に向けて放課後等を利用して競技課題の練習に取り組んできましたが、本番では練習の成果を発揮して、昨年を超える8名が入賞することができました。

<木造建築科>
2年の部  銅賞1名

<建築設計科>
1年の部  金賞1名、銀賞2名
 2年の部  金賞1名(岩手県知事賞)、銀賞1名、銅賞2名

 

会場のアピオには県内各地から多くの選手が集いました。
会場のアピオには県内各地から多くの選手が集いました。
木造建築科の部では在来構造の継手や仕口の課題に取り組みました。
木造建築科の部では在来構造の継手や仕口の課題に取り組みました。
建築設計科の部では平行定規で木造住宅の図面を製図しました。
建築設計科の部では平行定規で木造住宅の図面を製図しました。
木造建築科と建築設計科で合わせて20名の選手が出場しました。
木造建築科と建築設計科で合わせて20名の選手が出場しました。
10月27日には入賞者が千葉則茂校長に結果報告をしました。
10月27日には入賞者が千葉則茂校長に結果報告をしました。