今年も大盛況! 夏休みものづくり体験教室(電子技術科)

平成27年7月29日(水)9時から、矢巾町内の小学生を対象とした「夏休みものづくり体験教室」を開催しました。

電子技術科では、「壁づたいに動き回る玩具」の製作を行いました。

たくさんのご応募をいただきましたが、先着者20名様限定とさせていただきました。ご応募いただいたにも関わらず参加できなかった方、申し訳ございませんでした。
P1100167 P1100174 P1100185
慣れない作業で参加者のみなさんも最初はおっかなビックリな様子でしたが、ボランティアスタッフ(電子技術科学生10名)がお手伝いし、90分ほどで全員が完成させることができました。

P1100208

電子技術科では、学園祭(10月3日&4日)でも電子工作キットの製作指導を行う予定です。是非遊びに来てください。

矢巾キャンパスの第2回オープンキャンパスを開催しました!!

矢巾キャンパスでは、7月25日(土)に今年度第2回目となるオープンキャンパスを開催しました。

全体説明会の後、全5科を見学する「全科コース」と、1科を集中的に見学する「希望科コース」に分れて見学していただきました。

午前の部、午後の部合わせて、183名の皆さまに見学していただきました。

↓全体説明会の様子P1030246全

↓見学の様子(メカトロニクス技術科)P1030256メカ

↓見学の様子(電子技術科)
P1030322電子
↓見学の様子(建築科)
P1030276建築
↓見学の様子(産業デザイン科)
P1030306デザ
↓見学の様子(情報技術科)
P1030265情
↓学生寮の見学の様子
P1030312

今年度のオープンキャンパスは終了しましたが、学校見学も随時受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。

水沢校 第2回オープンキャンパスのご案内

水沢キャンパスでは、第2回オープンキャンパスを7月26日(日)に開催します。(矢巾キャンパス7月25日(土)の翌日です)

↓案内リーフレット

水沢第2回リーフ

時間は午前の部が9時から12時まで、午後の部が1時から4時までです。

全体説明・見学のあと、水沢校3科「希望科コース」に分かれ、それぞれの科で見学・体験を行います。

第2回目の参加者の枠につきましては、まだまだ余裕がございます。

事前申し込みはホームページに掲載されているほか、電話でも受け付けております。当日の参加も大歓迎です。

電話0197-22-4422(担当 岩崎)

ものづくりに興味がある方、ぜひお気軽にお越しください。

「安全」「あいさつ」「節電」の標語コンクールを行いました!

7月1日から7日までの全国安全週間の一環として「安全標語」、その他、本校独自の取り組みである、あいさつ運動の推進として「あいさつ標語」、エコオフィス活動の推進として「節電標語」について、学生が応募する標語コンクールを行いました。

応募数200点を超える中から選ばれた入賞作品は、次のとおりです。入賞作品については、校内に掲示し、学生及び教職員向けに意識啓発の一翼を担います。

▪️「安全標語」

  • 金賞「大丈夫 過信が生み出す 大惨事」
    建築科1年 遠畑 雄太
  • 銀賞「危険予知 守れる自分と 仲間の命」
    情報技術科2年 佐々木 啓
  • 銅賞「思い込み その判断が 事故の元」
    建築科2年 木村 智洋

▪️「あいさつ標語」

  • 金賞「ハイどんどん 朝のあいさつ わんこ盛り」
    産業技術専攻科 宮里 沙夏
  • 銀賞「おはようの トライを決めよう 朝一番!!」
    メカトロニクス技術科2年 岡村 佑也
  • 銅賞「あいさつで 笑顔あふれる 産技短」
    建築科2年 新山 沙紀

▪️「節電標語」

  • 金賞「電気問う 私の休日 いつですか?」
    産業技術専攻科 松田 拳
  • 銀賞「電気消し つけるあなたの エコ心」
    産業デザイン科2年 橋本 徹哉
  • 銅賞「節電で 未来へ繋ぐ エネルギー」
    メカトロニクス技術科1年 須藤 亮浩

▪️表彰式(6月30日)の様子
馬場校長より、入賞者へ賞状と副賞の授与。その後は、校長から「標語は、固いイメージがあるが、みなさん斬新なアイデイアで標語を作成し結構な作品となった。今後も、この経験を通して充実した学校生活を送ってほしい。」とのコメントをいただき、記念撮影。

表彰式の様子表彰式の様子

「安全標語」の入賞者「安全標語」の入賞者

「あいさつ標語」の入賞者「あいさつ標語」の入賞者

「節電標語」の入賞者「節電標語」の入賞者