イベント案内
本校では、児童・生徒・保護者の皆様、地域の皆様に設置科の教育訓練の内容やものづくりの魅力に触れていただくため、数多くのイベントを開催しています。
※各イベントは、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、中止又は延期する場合があります。
オープンキャンパス
高校生・保護者の皆様、進路指導担当者様を対象として、本校の施設及び教育訓練内容を広く情報提供するために毎年6月、7月に、矢巾キャンパス・水沢キャンパスそれぞれで開催しています。
楽園祭
学生会主催による学園祭です。学生による学習成果の紹介や学校の特色を活かしたものづくり体験コーナー、模擬店などを通じ、地域の方々と交流を深めるために毎年9月下旬~10月上旬に矢巾キャンパス・水沢キャンパスそれぞれで開催しています。
特設サイト:楽園祭2019-ツクル、僕たちのミライ-(別のウィンドウで開きます)
卒業研究発表会
2年間の教育訓練の集大成である卒業研究・卒業制作の成果を発表いたします。個人又はグループによる研究成果の口頭発表会で、テーマごとに15分程度でプレゼンテーションと質疑応答を行います。毎年2月中旬に矢巾キャンパス・水沢キャンパスそれぞれで開催しています。
また、産業技術専攻科では、オーダーメイドカリキュラム成果報告会を開催しています。
産技短展
卒業研究・卒業制作作品を中心に、日頃の実習作品まで一堂に展示する、産技短の全てがわかる展示会です。入学を検討されている方やご家族連れの方にもお楽しみ頂けます。毎年2月下旬~3月上旬に開催しています。
ものづくり教室
小学生を対象として、ものづくりを体験して頂きものづくりへの興味・関心を持って頂くために楽園祭にあわせて開催しています。
デッサン教室
デッサンの体験をしてみたい、あるいはデザインに興味があり産業デザイン科への進学を考えている高校生の皆さんを対象に毎年8月上旬に矢巾キャンパス(産業デザイン科)で開催しています。
高校生向け講座(矢巾キャンパス)
本校が行っている教育の一部を高校生の皆様に体験して頂き、進路の検討や将来の職業選択の一助となるべく4コースの体験講座を行います。
高校生ものづくり体験教室(水沢キャンパス)
高校生および教職員の方々に、プラスチック製アクセサリーの製作体験を通して、”ものづくり”へ興味を持っていただくために8月上旬に水沢キャンパス(生産技術科)で開催します。(製作物はお持ち帰りできます)